レコチョク のスマートフォンアプリで購入した楽曲の保存場所

スマートフォンの「レコチョク アプリ」で購入したハイレゾ楽曲は,以下の場所に保存されています。PCにスマートフォンをUSBケーブルで接続します。スマートフォンの画面に選択肢が表示されたら「ファイルを転送する」をタップします。

「内部共有ストレージ」→「recochoku」→「アーティスト名」→「曲名(楽曲の管理番号).flac」

レコチョク アプリで購入した楽曲は,DRM(コピー制限)がかかっていませんので,私的複製の範囲内であれば,自らが所有する他の機器にコピーし,再生することができます。

レコチョクでは,マルチデバイス(10台まで)での利用が可能ですので,スマートフォンの楽曲データをコピーしなくても,楽曲購入時のIDを使用してログインすれば,PCや他のスマートフォンなどの機器でもレコチョクから直接ダウンロードすることができます。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする